こんにちは!
5月も後半になり
あっという間に夏になりそうですね!
さて、先日大神ファームさんで
素敵なウェディングの撮影を
後藤がさせていただきましたので
ご紹介です^^
たくさんの緑とお花に囲まれた
大神ファームさんの園内を貸し切りにした
ウェディング
撮影スポットもたくさんあり
挙式前に撮影できます
レストランやガーデンなど
設備もとても可愛い場所です
人前式はガーデンで^^
とても気持ちのいいお天気でした
ゲストにお食事を
楽しんでいただきながら
ゆっくりゲストとお話ができる
レストランウェディング
お二人もバタバタせず、リラックスした
表情でした♪
結婚式当日はこちらのレストランを
貸し切りにできる
贅沢な大神ファームウェディング
緑とお花に囲まれた場所は最高に可愛いですよ^^
こちらのウェディングプロデュースは
ありがとうございました
結婚式の写真は一生残る記録だからこそ
こだわっていただきたい部分が
たくさんあります!
ペネロピでは
こだわりの部分をお二人のイメージや
お好きなテイストに合わせて
ご提案させて頂きますよ^^
お気軽にお問い合わせください!
※LINE公式ラインアカウント
インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
いつも以上に高速道路が混んでおりました!
ゴールデンウィークですね♪
素敵な連休をお過ごし下さい^^
気候も過ごしやすくなり
フォトウェディングのお問い合わせが
増えてまいりました!
ロケーション撮影がとても人気ですが、
以前ご紹介した(かなり前ですが。。。)
海辺ショット特集に続き、
これまでペネロピが撮影させていただいた
緑に囲まれた森バージョンのご紹介です!
『この写真はどこで撮影したんですか?』
とよく聞かれます
森の中の写真は幻想的になりますよ
雨が降っても、くすんだ色合いが
海外チックに見えます♪
紅葉の中の和装も素敵ですが、
新緑の中の和装はとても映えます
通称『突っ立ちショット』笑
自然体で堅苦しくない雰囲気が
とても人気です
これからの時期は
緑がとても青々しく
人気の季節です♪
こんな写真が残したい!
こんな場所で撮影したーい!
などなど
お気軽にご相談下さい!
※LINE公式ラインアカウント
インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
冬に戻ったような気温で
スタジオ前の海は本日強風でした笑
先週から今週にかけて
たくさんの桜ロケで撮影をさせて頂きました♪
また、順次ご紹介させて頂きます!
さて、湯布院で結婚式を挙げられた
お二人のご紹介です^^
新郎新婦、ご両家のご両親6名で
湯布院を散策しながら
撮影をいたしました!
初めてお互いの和装姿を披露する
『ファーストルック』を金鱗湖で
振り返った時の新郎の笑顔がとても素敵
湯の坪街道を散策した後は人力車で
天気もよく由布岳が綺麗に見えました
撮影の後は宿泊先のホテルで
ご親族だけの結婚式
テーマは『星の王子さま』
たくさんの星がコーディネートされた会場で
ご両家ご親族がゆっくりお食事しながら
和やかな雰囲気でした
最後に。。。
大人に負けじとお酒をついで回り
カメラを向ける度に笑いかけてくれる
新郎の甥っ子姪っ子ちゃんがとても可愛いかったです♪
派手な演出がなくても
ゲスト一人一人の表情や雰囲気が
残せるスナップを撮影していきます^^
お互いのご実家が遠方で
なかなか家族揃うことが難しい・・・
という方にはぴったりな
湯布院での結婚式。
こちらの結婚式のプロデュースは
ありがとうございました!
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら→
studio-penelope.com
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
桜が待ち遠しい児玉です!
表紙などを撮影させていただいております
ハピマリ春夏号が発売中です♪
また寒くなった大分ですが、ハピマリは春満載ですよ〜^^
お得なフェア情報やドレス情報も沢山です^^
お求めはお近くの書店・コンビニでどうぞ!!
そして、女子の♪写真教室 1 のお知らせです。
2018 年 4月10日 (火曜日) 14時より
一眼レフカメラ、ミラーレス一眼レフカメラ、ハイエンドコンパクトカメラの方対象です。
一名2000円です。
カメラの基本1になります。
時間は約1時間半から2時間。
場所は 大分市生石港町2-5-10 peneopeスタジオです。
グーグルマップで店名を入れていただけますと表示されるかと思います^^
女子の写真教室って?というかたはコチラをご覧ください。
折角持ってるカメラ、使いこなせてないわぁという方、
ブログにアップする写真がイケてないわぁという方、
ぜひお問い合わせください。
※LINE公式ラインアカウント
インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
大分市生石港町2-5-10
studio de photographie Penelo
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
春のブライダルシーズンに
突入して参りました♪
大分市以外での前撮りを
撮らせて頂く事も多いのですが
今日は臼杵市で撮影した
素敵な前撮りのご紹介です♪
和装は『稲葉家下屋敷』で撮影
広い敷地には綺麗な日本庭園も!
この日は少し雨が降っていましたが
タイミングを見て外に出る事が出来ました
ドレスはホテル『蔵』の館内で
廊下や階段もレトロな雰囲気
ウェルカムボード用は田んぼの中で笑
お仕事に使う軽トラに
少し装飾をさせてもらいました♪
こちらのウェルカムボード
デザインもさせていただきました
『ふたりらしい!』
とゲストにも好評でした♪
(と伺いました笑)
スタジオ撮影はもちろんですが
こうした市外での撮影も可能です⭐︎
ご希望に合わせたロケ地もご提案させて頂きます!
プレ花嫁さんもぜひ参考にされて下さい(^^)
春のフォトウェディングもまだ間に合います!
お気軽にお問い合わせ下さい!
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
→ studio-penelope.com
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
3月に入りました〜
少しづづ気温も暖かくなっている気がします♪
さて、もうすぐ桜の季節!!
この時期にしか撮影できない
特別な時期
青空や地面の緑と合わせて
現像的な写真に仕上がります♪
夕方の桜もオススメですよ
卒入学の記念撮影も可能です
ランドセルのピンクと桜がぴったりでした♪
菜の花やシロツメグサが咲いている場所は
黄色や白に囲まれてとても華やかに
今年の大分の桜開花予想は3月下旬との事。
楽しみですね!
桜の時期は撮影が混雑して参りますのお早めにお問い合わせ下さい^^
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
今日は節分。
豆まきはしておりませんが、児玉としっかり節分豆を食べました^^
そして明日からまた寒波が。。。
一気に肩が凝った気分になりますが、
寒い日だからこそ撮れる
美しいウェディングの前撮りのご紹介です!
ロケ場所は九重連山にある『タデ原湿原』
登山が好きなお二人にはぴったりの場所です!
この日の最低気温は−10℃
湿原と雪の背景がとても綺麗
ウェディングドレスと雪。
日本ではないような景色でした
撮れそうで撮れない雪景色での前撮りは
とても幻想的。
寒い顔せず頑張って頂いたお二人に感謝です。
一生に一度の大切な日。
お二人ならではの写真を残していきます♪
こちらのウェディングのプロデュースは
春のフォトウェディングもおすすめです!
お気軽にスタジオへご見学にお越しください^^
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
→ studio-penelope.com
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
すごーく寒い日が続いてますね(>_<)
道路が凍結している所もあるとか。
すでに春が待ち遠しいです!!!
秋のウェディングシーズンに続き
今年の春のウェディングのご予約も入って参りました♪
今回は結婚式当日スナップの
写真に残しておきたいシーンシリーズ『乾杯シーン篇』
のご紹介です!
楽しい披露宴スタートの合図といえば『乾杯』。
緊張から一気に笑顔に変わる瞬間です♪
ゲストの『かんぱ〜い!』の合図の瞬間は
幸せいっぱいの笑顔になります
ゲストと一緒に乾杯ショットも
ワイワイ華やかな雰囲気になります
そしてお二人でグラスを合わせた乾杯ショットも!
会場を背景にして
振り向きにグラスを合わせるカットも
おすすめです♪
他のシーンももちろんですが、
乾杯直後は特にメインテーブルに張り付いて
撮影をします笑
緊張が一気にほぐれたお二人の笑顔や
久々に再会したゲストと話している表情は
とても ほっこりしますね!
プレ花嫁様もぜひ参考にしてください♪
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
→ studio-penelope.com
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
新年明けましておめでとうございます。
ペネロピは昨日から仕事初めです。
西大分のゆすはら神社さんにお詣りして参りました♪
今年のペネロピのテーマは
『start a new chapter』
移転して間もなく3年目になります。
スタジオ内の雰囲気も少しづつリニューアルしていき
ペネロピの新しい幕開けだー!!
と気合い入れつつ・・・笑
たくさんの方にペネロピらしい
素敵な写真をご提案していきたいと思っています(^^)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今週末はウェディングの撮影に、成人式撮影と
おめでたい週末です♪
昨年撮影させて頂いた方々はまた後日ご紹介させて頂きます。
新成人のみなさん、楽しんで下さいね!
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012
今日はクリスマス♪
素敵なフォトウェディングの撮影でした!
さて、皆さまのおかげで、今年も無事に営業を終える事が出来ました。
年中無休で走り続けたペネロピですが、、、
お正月休みは少し早めに頂くことにm(-_-)mペコリ
今年もたくさんの方にペネロピを知っていただき
素敵な撮影をさせて頂けた事、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
年始は1月4日からの営業となります。
来年もペネロピらしく
撮影して参りたいと思います。
それでは良いお年をお過ごしください♪
株式会社penelope
studio de photographie Penelope
代表取締役 児玉裕美
後藤友里絵
※LINE公式ラインアカウント インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら
大分市生石港町2-5-10
097-585-5012