こんにちは!
ペネロピの後藤です。
気付けば1月も終わりそうで
あっという間に桜の時期に
なりそうな気がしておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、ステキなご家族写真のご紹介です♪
こちらのご家族、
マタニティフォトを撮影させて頂き
ご出産後もお子様と一緒に
撮影させていただいてます♪
まだママのお腹の中にいるHIMARIちゃん。
半年後。。。
元気で可愛い姿に会えました♪
そしてまた1年後。。。
さらに可愛くなってます♡
こうして年に1度、家族でお越し頂いてます♪
HIMARIちゃんが大きくなって
『こんなふうにママのお腹にいたんだよ〜』
なんて会話ができたら素敵ですね♪
HIMARIちゃんの
成長が楽しみです♪
ありがとうございました!
公式ラインアカウント
インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
暖かかったお正月とは違い
真冬らしい寒さになりまたね!
(お天気お姉さんみたいな
あいさつになってしまいました)
さて七五三のお参りスナップのご紹介です。
5歳のお兄ちゃんと3歳の妹ちゃんの
仲良しご兄妹です♪
待ち合い室で座っているだけでも可愛い
真剣にお参り
何をお願いしているのか気になります
二人で仲良く記念写真です
七五三やお宮参りのお参りスナップは
パパやママが『写真撮らなきゃ〜』と
慌てなくて大丈夫なので
オススメです♪
そして最後に
ハイタッチをしてくれました♡
メロメロです。
ありがとうございました!!
そしてお知らせです。
ペネロピでは
公式LINEアカウントと
インスタグラムを
始めました!!
これまでの写真や
ご案内をアップしていきますので
友達追加やフォロー
よろしくお願いします♡
●LINEアカウント
●インスタグラム
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
今年も残すところ一ヶ月を切りました。
ここ最近は年賀状用の撮影の
ご依頼をたくさん頂いており、
スタジオ内もわいわい賑わっております♪
さて、先日お越し頂いた可愛らしい
ご姉弟の七五三撮影のご紹介です☆
笑顔が可愛いお姉ちゃんのSちゃんと
すべての行動がおもしろい弟のKくん♪笑
洋装がお似合いのとても仲良しなご姉弟です
お二人ともパパママと一緒に撮影の時は
とても良い表情をしてくれました♪
Kくんの少してれた表情が最高です笑
最後はご家族写真
きちんとした集合写真も撮影いたしますが
カジュアルな集合写真はみなさん自然な笑顔に
なりますね♪
小さなお子様の撮影は
お子様が自然に笑ってもらえるよう
私たちはお子様用『ネタ』を
準備しております笑
でもやはりパパやママと
一緒に撮る時が一番ステキな
表情をしてくれますね♡
Sちゃん、Kくん
ご家族の皆様ありがとうございました♡
二人の成長が本当に楽しみです♪
各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら → studio-penelope.com
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
シルバーウィーク最終日ですね!
ペネロピでは
お宮参りやウェディングの前撮り等
おめでたい撮影をたくさんしております♪
さて、可愛らしいバースデーフォトのご紹介です。
1歳のお誕生日から撮らせていただいてるKくん♪
去年はママのお腹の中にいたAちゃん♪
3歳と1歳のバースデーフォトです♪
1歳バースデーフォトのブログはコチラ
2歳バースデーフォトのブログはコチラ
木馬より小さかったKくん
今年はしっかり乗りこなしてくれました笑
パパに肩車をしてもらいました
パパの頭に顎をのせてリラックスしてます笑
スタジオにあるアヒルさん
『この人はきよしさん』と言って
アヒルさんに名前を付けてくれました笑
パパとお兄ちゃんが遊んでる間に休憩中
カメラに向かって笑ってくれました♪
羽を使って撮影
『天使みたい〜♡』と
私たち大人は大はしゃぎ笑
きょとんとした姿が
何ともいえません...♡
ご家族写真は公園で!
家族も増えてとってもアットホームがご家族です♪
前回のブログにも書きましたが…
バースデーフォト、いいですね〜!
子どもさんの撮影では自然な笑顔になるよう
外で遊んだり、全力で変顔をします笑
Kくん、Aちゃんありがとうございました♡
各種撮影、教室のお問い合わせは
hi-ron-163@vadafone.ne.jp 児玉まで!
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
すっかり秋らしくなってきました♪
クーラー好きの私でも最近はクーラー無しで
寝ることができております笑
さて先日、1/2成人式(10歳のバースデーフォト)の撮影に
お越しいただいたKちゃんのご紹介です☆
毎年ペネロピで撮影させていただいてるので
Kちゃんの成長に感動です笑
カメラに向かって可愛い笑顔をくれました
スタジオのアンティークの黒電話で
無邪気に遊ぶKちゃん
毎年の成長を見れるのが
バースデーフォトの良いところです♪
スタジオ内以外でも公園やご自宅等で
撮影が可能ですよ。
どんどん女性らしくなってるKちゃんの
成長がこれからも楽しみです☆
ありがとうございました!
各種撮影、教室のお問い合わせは
hi-ron-163@vadafone.ne.jp 児玉まで!
こんにちは!
ペネロピの後藤です。
スッキリしないお天気も
週末からは良くなるとの事♪
お出かけの際は熱中症などに
お気を付けくださいね!
さて、ちょっと前になりますが・・・1歳記念の撮影にお越しいただいた
Hくんのご紹介です♪
無邪気に笑うHくんにメロメロです笑
パパとお揃いのアーセナルFCのユニフォーム☆
子ども用のドレスやタキシードもステキですが、
こういったカジュアルでナチュラルなスタイルも可愛いです!♪
そのときにしか撮れない写真に
そのときの思い出の物と一緒に
撮ると、ステキな記念なります♪
Hくんの成長が楽しみですね☆
ありがとうございました!
こんにちは!
雨ですね〜。
新しいレインブーツを履けるので
少し嬉しい後藤です。
さて、今年の七五三の撮影のお問い合わせが
最近増えてきました☆
ありがとうございます♪
ペネロピではスタジオでの撮影も可能ですが、
神社での出張スナップも可能です☆
お参りの際、同行させて頂くので
パパやママがカメラマンをして
『みんな一緒に写ってない〜(>_<)』
なんて事もないですよ♪
とっても可愛いAちゃん♡
将来はお姫様になりたいと教えてくれました♪
Aちゃんの成長が楽しみです♪
ありがとうございました!
七五三はお日にちが重なってしまいますので
お早めのお問い合わせをお願い致します♪
こんばんは!
桜の季節だなぁと思ったら
今日から早くも6月ですね。
最近『暑いぃ〜!!』が口癖の後藤です。
皆様いかがお過ごしですか?
すっごく久しぶりの更新になってしまいました・・・(汗)
百日記念の撮影にお越し頂いた
可愛い過ぎるRくんのご紹介です。
ここ最近の暑さを忘れるくらい
可愛い表情で癒されて下さい!
終始ご機嫌で大人のリクエストに笑顔で応えてくれるRくん(笑)
カメラ目線もしっかりくれるので、メロメロです♡
柔らかい雰囲気のご家族写真は自然なイメージで
癒されました〜!
これからのRくんの成長が本当に楽しみです。
ありがとうございました♡
さて、女子の♪写真教室 1 のお知らせです。
2015年 6月11日 (木曜日) 14時より
一眼レフカメラ、ミラーレス一眼レフカメラ、ハイエンドコンパクトカメラの方対象です。
一名2000円です。
カメラの基本1になります。
時間は約1時間半から2時間。
場所は 大分市金池町5−8−12 東洋第一ビル一階のpeneopeスタジオです。
詳しい地図等はお問い合わせの方にお送りいたします。
女子の写真教室って?というかたはコチラをご覧ください。
折角持ってるカメラ、使いこなせてないわぁという方、
ブログにアップする写真がイケてないわぁという方、
ぜひお問い合わせください。
各種撮影、教室のお問い合わせは
hi-ron-163@vadafone.ne.jp 児玉まで!
こんにちは!
お昼はすっかり春めいている今日この頃・・・
ぽかぽかで嬉しい限りです♪
そろそろ桜の季節ですね!
大分も3月後半から4月前半という開花予想です。
桜と一緒の撮影予約も始まっていますよ!
結婚式だけじゃなく、入園入学の写真も桜と一緒だとなお素敵です♪
桜と一緒の撮影予約はお早めにどうぞ!
お問い合わせは hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで(*’-‘*)
ホームページはコチラ studio-penelope.com
こんにちは!
あっという間に2月も半ば・・・早いですねぇ。
今年はちゃんとブログアップするぞ!とか思っていたのに・・!
ちょっと反省しながらの今日のブログは
「十三詣り」のお写真です。
数え年13歳のお祝いで、関西(特に京都)ではとてもポビュラーなお祝いです。
Rちゃんは、ゆすはら神社にてお参りです。
 |
お母様もお着物で素敵です♪ |
 |
お参りの後は、神社にてちょっとポーズ写真を♪ |
 |
生憎雨が降ってきましたが、雨の神社はとても素敵なのです |
 |
お参り後にスタジオでも少し撮影を |
Rちゃんが生を受けた時から撮らせてもらっているので
大きくなったんだねぇ・・・と、感無量の一日でした!
各種撮影・女子の写真教室へのお問い合わせは
hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!