今日はローフードの教室に参加してきました (*’-‘*)
生のまま食べてビタミンやミネラルを丸ごと身体に取り入れるので
デトックス効果があり、健康にも良いそうです。
マンゴーのパフェ
そして ローショコラトリュフ
トリュフはお土産を沢山貰って冷凍してあるので、いつでも食べれます (*’-‘*)フフフ・・
その後、お花の撮り方と料理の撮り方の1Day lessonをさせて頂きました。
プリザーブドフラワーのサロンをされている先生の作品で、
とても綺麗でした。
バラのプリザーブドはよく見るけど、
カラーとかガーベラもプリザーブドにできるんですね〜知らなかった。
知らなかった事を少し知ることができた、一日でした (*’-‘*)
午前中にパン教室に行ってきました♪
焼きたてのパンの香りは幸せですよね〜〜!
出来立てのパンです
ふわふわでした♪
そして、お家に戻って撮り直した分
持って帰っているうちに、シュガーが固まってしまいました・・・
やっぱり、こういうものは出来上がり直後に撮らなきゃですね。
シュガーが降ってる所を撮りたかったけど、
自分で降って自分で撮れなかったので・・・三脚までパン教室に持ち込めないし(笑)
明日はローフード教室に参加してきます。
その後、そのまま料理写真の写真教室をさせて頂けることになっています。
楽しみです (*’-‘*)
台風はそれて行ったみたいですね (*’-‘*) 大分では・・ですが。
昨日は福岡に行っていて、
台風の心配が無ければ一泊する予定だったのだけど
火曜日に帰れなかったら(仕事作業的に)とてもヤバい!状況だったので
日帰りで帰ってきました。
高速バスで行っていたので、帰りは雨か霧の影響で
湯布院から下道で帰ってきました。
ホントに大分道は天候に弱い・・・ですねぇ・・・
台風5号がまだ近くにいるのかな?
皆さん気を付けてくださいね (*’-‘*)
かっこ良い系女子写真デス
今日は第三回目♪構図を知ろうの教室でした (*’-‘*)
参加の皆さんありがとうございました。
今日は雨に降られなかったので、後半は外に出る事ができました。
前半で学んだ構図を試したり、好きなものを撮ってみたり。
カメラの設定を考え中・・・・?
真剣に撮影中です
何処が絵になるかなぁ・・・
外から帰って、皆でそれぞれ撮ったものを観賞しました。
それぞれ個性と好みがあって素敵でした。
また、外で撮影していきたいですね!
お疲れさまでした !
こんばんは (*’-‘*)
雨続きですね〜
今日の教室第三回目「構図を知ろう」も外に出る事が出来ませんでした。残念・・・
なのでお部屋でのお勉強です (*’-‘*)
第一回目・第二回目でマニュアルで撮るコトをお勉強したので、
今日はマニュアルでいろんな構図を撮ってみます。
写真をブログに載せて良いですか〜と聞いた所、
「構図のコト、わかったぞ!」
のポーズをとってくれました(笑)
かわいいです (*’-‘*)
第一回目/第二回目のカメラの基本
を受講してみたいな〜という方は随時行っていますので
ご連絡くださいね♪ hi-ron-163@384.jp 児玉まで (*’-‘*)
案内のポストカードをお持ちの方はそちらに載っているアドレスでも良いですよ (*’-‘*)
梅雨なんですねぇ・・・今日も雨模様です。
昨日の第三回目女子の♪写真教室も
残念ながら雨だったので、外に出る事が出来ませんでした。
「雨やんだみたい!」って言いながら外に出たらポツポツ・・・と。
昨日来て頂いた方は最近海外旅行でバリに行って来られたとのことで、
その写真データを沢山見せてもらいました。
一眼レフを購入してまだ間もない方なのですが、
素敵な写真が沢山ありました♪
旅行の写真は楽しいですね♪
明日からはまた晴れますように・・・!
以前撮った女子写真をなにげにUP。
こんにちは (*’-‘*)今日はいい天気ですね〜!
「第三回目 構図を知る」の今日の後半は、
近所の公園へカメラ散歩に出掛けました。
構図を参考に(あくまで参考に)楽しく散歩しながら撮影です。
真剣に撮影中のWちゃん。
木陰は涼しくて気持ち良かったです (*’-‘*)
公園に鳩が沢山いました。
鳩ってちょっと怖いんだけど、遠くからなら平気です。
木影にとまる鳩を撮ってみました
楽しかった〜
3回目開催の日はいつも晴れてくれると
いいなぁ・・・
お問い合わせはhi-ron-163@384.jp 児玉まで♪
今日はサッカー日本代表凄かったですね!
あんまり詳しくないけど、あんなに沢山点が入ると
わ〜〜〜い♪ってなっちゃいますね (≧∇≦)
さて、女子の♪写真教室 第4回目のお知らせです (*’-‘*)
「ホワイトバランス/色温度を知る+お花を撮ってみる」 です。
日程は
6月24日、7月1日、7月8日(日曜日) 13時から
平日の方は、7月2日から6日 13時からです。
お問い合わせは hi-ron-163@384.jp までご連絡ください (*’-‘*)
生まれてくる子どもの為に
初めて買ったおもちゃと共に
パパもママも待ってますよ♪
今日は
朝グラスを割り、ソレを踏んで足の裏を切る
という痛い事から始まった一日でしたが (;゚∀゚)
女子の♪写真教室 第一回目の方
第三回目の方がいらっしゃいました ♪
第一回目の方はカメラの基本1として
絞りをお勉強して
透明のグラスを撮る事を実践していただきました。
写真を楽しんでもらえたなら嬉しいです♪
第三回目の方は構図をお勉強して頂きました。
一回目、二回目は私のカメラを使って頂いてたのですが、
ついに今日、一眼レフを購入ということで
初の「自分のカメラ」で挑戦です。
これから沢山写真を楽しみましょうね!