素敵なご報告&お知らせ

Posted by:Penelope on 6月 - 12 - 2016 - Filed under: 未分類 -

こんにちは!
ペネロピの後藤です。

すっかり更新がご無沙汰になってしまいました(>_<)
気付けば梅雨入り。早いですね〜

さて、ペネロピからお知らせです。

すでのご存知の方もいらっしゃると思いますが
この度、金池町のスタジオから生石港町へ移転致しました。

ブログでのご報告がたっいへん遅くなってしまい、
心配のお声いただいたりでご迷惑をおかけ致しました(汗)

以前よりとても広くなり、
さまざまな雰囲気の撮影ができるようになりました♪

 2階は自然光がたっぷり入るので
明るいイメージになります
 
 
1階は背景や小物をイメージ別で分けて
フォトジェニックな空間をつくってます 
女優ミラーがついたお着替え室も出来ました♪
赤ちゃんの授乳室としてもご利用して頂けます
(ちなみにお着替え室のドアはイギリスのアンティークです♪)

今後もこちらで撮影した写真などで
ご紹介していきます♪

株式会社penelope
studio de photographie Penelope
大分市生石港町2-5-10
(ボアソルチさんの隣)

 
駐車場は美容室ラクレさんの裏
ペネロピの札があります♪

今後ともよろしくお願い致します。

そしてご案内です。

6月13日から6月20日の午前中まで
出張撮影、仕入れのためスタジオ不在となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。


※LINE公式ラインアカウント

  インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡

●LINEアカウント
●インスタグラム

各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら → ‎studio-penelope.com

まるっとやまなみハイウェイ!

Posted by:Penelope on 5月 - 6 - 2016 - Filed under: 未分類 -

こんにちは!
ゴールデンウィークもあと2日ですね!
お天気も晴れるとのことで良かったですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか? ペネロピ児玉です。

大分でもまだ余震が少々・・という状況ではありますがペネロピは元気にお仕事をしております。
私事ですが、以前の職場は本社が熊本にありとても心配しておりましたが
撮影も再開するようで少しホッとしております。

熊本にはとても縁のある私なのですが、
この春発売の
「まるっとやまなみハイウェイ」というガイド本の撮影をさせていただき、また熊本とのご縁が増えました。
別府→湯布院→九重→くじゅう→阿蘇小国 へと続くやまなみハイウェイの
いろんな楽しい場所、美味しいお店をご紹介しています。

ザ・キャビンカンパニーさんの可愛い表紙が目印です!

美しい九州屈指のドライブルート「やまなみハイウェイ」の魅力満載の本となっています。
今、随分と観光客が減っているなどと聞いていますが、
残り2日のゴールデンウィーク、是非やまなみハイウェイへ遊びにおいでくださいませ!

*なお、この本の売り上げの一部は、義援金として被災地へと寄付されます。
ご購入はこちらからどうぞ!
http://buneipublishing.net/?pid=101363195

※LINE公式ラインアカウント

  インスタグラムができました!
ぜひ友達追加&フォローして下さい♡

●LINEアカウント
●インスタグラム

各種撮影、写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで
penelopeのホームページはこちら → ‎studio-penelope.com

姫島へ

Posted by:Penelope on 8月 - 16 - 2012 - Filed under: 未分類 -

昨日はお休みだ!という事で、姫島に行ってきました。
ずっと大分に住みながら、実は初姫島です
国東からフェリーで15分・20分くらいですぐ着きます。

まずは車エビを食べないとね!

車エビの塩焼き

 塩焼きは殻も美味しかった♪味噌も結構入ってました♪

お刺身

残念ながら車エビの踊り食い的なものが 売り切れていたので
普通のお刺身を。どれも新鮮で美味しい!

そしてレンタサイクルで島をうろうろしてみました。
天気がよかったので海も空もパッキリしてて綺麗でした。

そして、がっつり焼けました・・・
日焼け止め塗ってたんだけど、服と服を着てない所の差がくっきり (^∇^;)ハハ…

昨日は有名なキツネのお祭りの日で、
夕方からは沢山のキツネさんに会えたのだと思うけど
夜大分市内で用事があったので、日の高いうちに姫島を出ました。

暑かったけど、自転車でブラリとするのは
なんだか小学生か中学生の頃の夏休みに戻ったような感覚で
楽しかったです。
姫島は、自転車で一周2時間程らしいので(私は半周程しました)
是非皆さんもゆったりと行かれてみては? (*’-‘*)

さて、明日はブライダル前撮りです。
友人のご同僚の方で、私も楽しみ♪
明日も晴れますように (*’-‘*)

屋久島へ

Posted by:Penelope on 8月 - 4 - 2012 - Filed under: 未分類 -

今週は月曜から屋久島へ縄文杉を見に行ってきました。
約20年くらい「いつか縄文杉を見たい!」と思い続けて
やっと見に行く事が出来ました。

Macのメールを携帯に転送し忘れて旅立ったので、
ご迷惑をおかけした方・・・すいませんでした!(泣)

おまけに水曜に帰る筈が、台風直撃のため島に閉じ込められ
木曜の夜にやっと帰って来るという始末 (^∇^;)ハハ…
いろんな意味で思い出深い旅となりました。

そんな旅を少しご紹介します。

泊まった旅館は、縄文杉登山に便利な宿として選んだので古い旅館なのですが
林芙美子が「浮雲」を執筆した旅館らしく、
それを思うと少し感慨深い。「放浪記」しか読んだ事無いけど。

旅館の部屋からの眺め。夏の雲ってパッキリしてて好きです。

縄文杉を見る為には往復21km程登山しなければ・・・なので、
朝6時には登山口から歩き出します。
早起きなので到着日は早々に就寝して、当日は4時前に起床です。

早速縄文杉トレッキングの写真を・・・

長い長いトロッコ道を進んで行きます。
昔使われていたトロッコ標識の名残。
倒れた木からまた植物が育つ。
トロッコの分岐。古い鉄のものってなんだか魅力。

雨が降っていたのですが、だんだん晴れてきた。霞と陽がとても綺麗でした。

徐々に木々が大きくなっていきます。

そろそろトロッコ道が終わるのですが、写真が膨大にあるので
続きはまた・・・

明日は 女子の♪写真教室5 です (*’-‘*)
お待ちしてます!

写真教室、写真撮影のお問い合わせは
hi-ron-163@384.jp 児玉までお気軽にどうぞ (*’-‘*)