折角の春なのに、雨が多くて残念な児玉です。こんにちは!
皆さん花見はされましたか?
児玉はちゃっかりしっかり飲みました♪
8分咲きの暖かい日で、とても気持ちのよい宵でした。
さて今日は、ホームページの商品撮影のご紹介です。
私も通っている大分市府内のフェイシャルサロンSalon Mieuxさん。
以前ホームページの写真を撮らせて頂いておりましたが、
今回 DECLEORという化粧品の扱いが始まるとのことで
商品を追加撮影させていただきました。
 |
こちらはスクリーンショットです |
このオイル!
私も使い始めてみたのですが、とっても良い香りで、乾燥知らずの肌に!
このオイルは、今使っている化粧水の後につけることができるとのことで
使い始めやすかったのもあり・・ちょっとハマっている児玉です。
ご興味のある方は是非大分市府内のフェイシャルサロンSalon Mieuxさんにお問い合わせくださいませ♪
かっこいいホームページデザインは、愛猫家なウェブデザイナー FROM ROYさんでした!
各種撮影・女子の写真教室 のお問い合わせは hi-ron-163@q.vadafone.ne.jp 児玉まで。
ペネロピのホームページはこちら! → studio-penelope.com
こんにちは!
あっという間に3月後半になりました。
早いですね〜。あったかいですね〜♪
今年もお花見が楽しみな後藤です。
先日、臼杵で撮影したレトルト食品の
ご紹介をさせて下さい!
臼杵市にある
ポルト蔵のマスター
安野祐二さんが
プロデュースされた『黄飯かやく』の
レトルトパックパッケージと
広告用ポスターの
撮影とデザインをさせていただきました。
黄飯かやくとは・・・
江戸時代、財政が困窮したことから質素倹約が
推奨された臼杵では、
慶事などに出す赤飯の代わりにクチナシで色を付けた
黄色い飯『黄飯オウハン』を出していました。
その副食として魚肉、豆腐、大根等を主体として
作った料理を『黄飯』の上にかけて
食べていました。これが『かやく』です。
臼杵の方であれば
馴染みのある料理ですが
大分市内ではあまり
知られていないのではないでしょうか。
そんなヘルシーで素朴な料理を
レトルト食品にしてたくさんの方に
知ってもらおう!
という安野さんの声で
出来上がったレトルトパック。
魚肉は、
ミネラルが豊富な臼杵の漁場でとれた、
ほんまもんのエソ、ハモ、カマガリ、ブリ。
新鮮な魚は臼杵の安東水産さんからご協力頂きました♡
野菜は、
‘うすき夢堆肥’で土づくりをされた
野津の畑で育った、
ほんまもんの大根、人参、ゴボウ。
野津での撮影にご協力いただいた農家の藤嶋さんから
お土産にほんまもん人参も頂きました笑♡
こだわり抜いた食材でできた
『黄飯かやく』は本当に
素材の味を活かした優しい
味わいでした。
(撮影の合間にしっかり試食させていただきました笑)
この味をずっと受け継ぎ、
伝えていきたいという
臼杵の郷土愛を感じた撮影でした♪
臼杵へお寄りの際はぜひポルト蔵へ♪
黄飯や、かやくのランチも
いただけますよ☆
こんばんは!
今日の大分市は気持ちのよい晴天でしたね。
夜はやっぱりちょっと寒いですが^^
今日はフライヤーのご紹介です。
私も通っている大分のパン教室 Yuki Bread Studio !
楽しいくて笑いの絶えない(いや、ほんとに笑いが絶えないのです 笑)教室はいつもあっという間です。
手捏ねのパンを習いたいなぁという方、是非体験教室に行ってみてくださいね。
もしかしたら私と一緒にパンを作ることになるかも・・ 笑
今回のフライヤー、
撮影前にパン生地を手捏ねして発酵させて撮影しました♪
教室に通っている本領発揮です!
3種類のデザインのポストカードを作らせて頂きました。
penelopeのスタジオにも置いてますので欲しい方はいつでもお渡しいたしますよ^^
各種撮影・女子の♪写真教室のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!
ホームページはコチラ → studio-penelope | studio-penelope
こんばんは!
寒いですね〜〜ほんとに寒いですね〜
寒い夜はお風呂にゆったり浸かりたいですね〜
身体はお風呂で暖めることにして、
心は美味しいスイーツで暖めませんか? (無理やり)
ということで、本日は先日撮影させて頂いた
美味しい美味しい老舗お菓子屋さんの
ホームページをご紹介です。
佐伯市にございます
お菓子のうめだ さん。
吟醸餡も作っていらっしゃいます!
 |
こちらはスクリーンショットです |
そしてこの季節には欠かせない!苺大福がほんとにほんとに美味しいんですよ!
イチゴのある季節のうちに、是非行ってみてください!
いろんなお菓子を撮るのがとっても楽しかったです♪
そしてとっても素敵なホームページは
素敵過ぎます!
フライヤーなども楽しみです!
ありがとうございました!
そして今日は「女子の♪写真教室」のお知らせです。
12月13日 土曜日 14時より
一眼レフカメラ、ミラーレス一眼レフカメラ、ハイエンドコンパクトカメラの方対象です。
一名2000円です。
カメラの基本1になります。
時間は約1時間半から2時間。
場所は 大分市金池町5−8−12 東洋第一ビル一階のpeneopeスタジオです。
詳しい地図等はお問い合わせの方にお送りいたします。
女子の写真教室って?というかたはコチラをご覧ください。
折角持ってるカメラ、使いこなせてないわぁという方、
ブログにアップする写真が行けてないわぁという方、
ぜひお問い合わせください。
こんにちは!
秋の三連休ですね。いかがお過ごしですか?
秋と言えば紅葉ですね!児玉は昨日とても素敵な紅葉を見ることが出来ました。
大分も北の方はもう紅葉が盛りですね。
お仕事とはいえ、素敵な景色の中撮影出来てとても充実な一日でした。
今日は、東京からプロフィール撮影の方や
「撮りたいスタジオがあるから!」とお母様に言っていただいていた成人前撮りの方など・・・とても嬉しい一日となりました。
ありがとうございました!
本日のブログは、先日お写真を撮らせて頂いたフェイシャルサロンさんの、ホームページのご紹介です。
大分市府内にあるフェイシャルサロンミュウ | Salon Mieux
 |
この画像はスクリーンショットです。 |
おしゃれ〜な店内に、おーきな窓があって、とっても素敵なサロンさんです。
とても良い香りが漂っており、(オヤジみたいなコト言ってますがまじです!)
施術をして頂いた後は、私自身からもその香りが漂って、とても幸せな気分になれます♡
府内町にお寄りの際は、是非♪
そして素敵なホームページは、
削ぎ落とされた新ウェブデザインのフロムロイ | FROM ROY
さんです♪
ありがとうございました!
そしてそしてsalon Mieuxさんでは近々スワロフスキーを使って作るサンキャッチャーレッスンがあるそうです。
 |
オーナーのえりさんが作られたサンキャッチャーです♪ 色は私がブルーに撮ってますが、コチラのサンキャッチャーの色はクリアです。 |
11月25日、30日に開催とのことです。
お問い合わせ、詳細は → ☆サンキャッチャーレッスン☆|大分市 府内 ☆サロン ミュウ☆
では、皆様素敵な三連休をお過ごしください(*’-‘*)
各種撮影・写真教室のお問い合わせは hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!
ペネロピのホームページはコチラ → studio-penelope | studio-penelope
こんにちは!
この半年間、月に一度しかブログを更新してなかったことに気づきまして、
少々反省気味の今日この頃・・
本日は、ポストカードの写真をご紹介。
大分市にある、パーティードレスレンタルショップ大分、別府のパーティードレスレンタルなら『closet Moonhill』クローゼットムーンヒルさんの
最新フヤイヤー兼ポストカード!
スタジオにある、大人気の牛さんを持つモデルさん♪
クローゼットムーンヒルの代表、桃子さんが考えた
キャッチコピーがイケてます!
いつも素敵なデザインは(1) Kasuga Design Room カスガデザインル−ムさんです。
このフライヤーはスタジオにも置いてますので
欲しい方は是非どうぞ!
今日は、午前中は七五三の撮影でした。
3歳のかわい〜〜〜い女の子で、ほっこり癒されました♪
またいつかupさせて頂きます。
では、午後は宇佐市へgo!です。
いってきます♪
各種撮影・写真教室のお問い合わせはhi-ron-163@q.vodafone.ne.jp児玉まで!
ペネロピホームページはこちら→studio-penelope | studio-penelope
こんにちは!
一ヶ月以上ぶりのブログアップです。^_^;
怒濤の撮影ラッシュの10月11月でございます。
写真業界はどこも繁忙期の月ですね(*’-‘*)
今日は、ホームページを撮影させていただいた
大分市のブリッジさんのご紹介。
・・というか、紹介するまでもないかもしれませんが。
内装やお料理なども一新のブリッジさん。
ホームページもリニューアルということで、
是非覗いてみてください♪ ↓
the bridge [ブリッジ] official site
 |
これはスクリーンショットです。 |
美味しいお料理とアートと、ゆったりした時間をブリッジさんで是非(*’-‘*)
各種撮影のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!
ペネロピのホームページはコチラ→studio-penelope | studio-penelope
こんばんは!
大分市は今日から3日間お祭りですね!
でも生憎の雨模様ですが・・・
さて今日は、プロフィール写真についてです。
先日、株式会社アドコンセプト様の開催する
おおいた創業セミナー準備編3回目にて
「美しい写真のうつり方」という講座をさせていただきました。
これから創業される女性の方などを対象にということで、
プロフィール写真についてお話しさせて頂きました。
↓ お写真はアドコンセプト様のFBよりお借りいたしました。
 |
実地でモデルさんをしていただきました。ありがとうございました! |
女性は特に、写真うつりが気になりますよね。
うつるときのちょっとしたコツや、
プロフィール写真を撮影するにあたって考えて欲しいなと思うことなどを
お話させて頂きました。
とても楽しい時間をいただきました。
機会をいただきましたアドコンセプト様、ありがとうございました。
先日もプロフィール写真撮影をさせて頂きました。
その方は、2パターンのプロフィール写真をということで、
それぞれイメージの違うものを撮らせて頂きました。
そしてブログでスタジオを紹介もして頂いて!ありがとうございまいた。
大分市にて、ネイルサロン、ネイルのスクールを探していらっしゃる方は是非
ブログへ!プロフ写真も見に行ってみてください♪
6月は男性の方もプロフィール撮影においでいただきました。
爽やかですね!
笑顔が素敵ですね!
安心感のある笑顔のプロフィール写真は良いですよね。
安心感を持って不動産を探したい方は是非どうぞ♪
久々のブログupは、プロフィール写真についてでした!
各種撮影、写真教室のお問い合わせは
hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで♪
こんにちは!
最近暖かくて・・というかお昼は暑いくらいで嬉しい限り♪な児玉です♪
今日は、Penelopeのホームページがプチリニューアルしたのでお知らせです。
トップページの前に、
ランディングページを作ってもらいました!
それがコチラ!
↓
Studio-Penelope
 |
これはスクリーンショットです。 |
左上のHOMEから、いつものホームページに入るのですが、
ランディングページからもこのブログや、メール送信に飛ぶことができます。
写真も6枚が入れ替わり現れます。
作ってくれたのは、いつもお世話になっております
ランディングページは、
いつものホームページをローコスト&ショートタイムにて劇的にリニューアルできますよ!
とのこと♪
penelopeも気分一新です!
ホームページ内のギャラリー写真も、やっと増やしましたので(これはただの私の怠慢だったのです 汗)
見てみてくださいね(*’-‘*)
では皆さん、素敵な週末を!
各種撮影のお問い合わせは hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!
あるいは、ホームページ・ランディングページのコンタクトよりどうぞ!
こんばんは(*’-‘*)
週末ですね!いかがお過ごしですか?
そういえばパークプレイスが何やら新しくなって、行列状態だとか。
お客様が落ち着いてからゆったり行ってみようと思っている児玉です♪
今日は、今月法人設立されたクロゼットムーンヒルさんの
パンフレット等をご紹介です。
素敵なデザインのパンフレット!
嬉しいな♪
名刺にも写真を使って頂いて、嬉しい限りです(*’-‘*)
スタジオにもパンフレットを置いてますので、
大分でのレンタルドレスサロンってどんな感じ?という方は是非持って帰ってください♪
ホームページの写真も徐々に代わっていくとのことで楽しみです♪
いつも楽しく撮影させて頂いています。ありがとうございました!
さて、もう一つお知らせが。
女子の写真教室 1Day のおしらせです。
こちらはコンパクトカメラの方も是非どうぞ!
日々のブログアップをもうちょっとだけかっこ良く撮りたい・・など
ちょっとしたコツを教えて欲しい方用の一日だけの教室です。
4月26日 土曜日 10:30から
一名3000円です。
場所は大分市金池町5−8−12 東洋第一ビル1階
詳しい地図等はお問い合わせの方にお送りいたします。
お問い合わせは hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉までどうぞ!