マタニティー撮影イベントのお知らせ

Posted by:Penelope on 9月 - 29 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
また久しぶりの更新になってしまいました。

今週末は雨の週末になってしまった大分市です。
運動会の方達も多かったようで、よりによってこの週末に・・・と云う方も
多かったようですね。
コダマはというと、凄く久しぶり!の熊本の元同僚と会いました (*’-‘*)
雨降りで残念だったけど、可愛いお子ちゃん達にも会えて良かったです。

水たまりで遊ぶ友人のお子ちゃん。
子どもの頃は雨降りも楽しかったなぁ・・・なんて思いました♪

さて、今日はイベントのお知らせです。
「マタニティーアート&フォト」
限定4名の妊婦さんに体験して頂けます。

お腹にボディージュエリーをし、ヘアメイクもプロがします。
そしてマタニティーフォトを残すことが出来ます。
通常 25,000円相当 → 11,000円
1カットデータ渡しになります。(後日CD-Rを発送いたします)
追加カットも特別価格2000円でお受けします)
日時 10月29日 (火曜日)
場所 別府市田の湯町3−7 アライアンスタワーZ

ボディージュエリー Fairy
ヘアーメイク DiamondDresser
撮影 studio de photograhie Penelope

残席2名となりました!

お問い合わせは Fairy 0977-77-1704
あるいは児玉まで hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp

お子さんとの初めての記念撮影はマタニティーフォトから!

なんだか派手な花。

Posted by:Penelope on 8月 - 30 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)
すっきりしない天気ですね。
台風はどうなるんでしょうか。
九州直撃するとかしないとか。
何事もないといいなぁ〜。

そんな夜ですが、全然作業仕事が終わりません(笑)
ので、今日のブログはちょっとした日常の話。

ところでいきなりですが、ウチにはなるべく生花を・・・と思っている児玉です。
今日購入した花は
ブルーの薔薇。
吸い上げで着色した薔薇です。
あまりにも原色で、なんだかシュールだったので(笑)
思わず購入してしまいました。

こんな薔薇を使ってのモデル撮影してみたいなぁ。
なんかシュールっぽいの。

さぁ仕事に戻ろう!

さて、明日はレインボージュエリーさん(ボディージュエリー)の撮影です。
台風が来ませんように・・・!

皆さんも良い週末を!

ホームページの写真や、ブログの写真♪ のこと。

Posted by:Penelope on 8月 - 5 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
昨日、大分市では花火大会が行われました。
今年は涼しく家で飲みながらの観賞♪
涼しく・・・といっても、鍋してたんですけどね、鍋。
暑いっていう・・。暑いていうか熱いっていう。
でも夏の鍋もなかなかオツなものでした♪

家の窓から撮った花火。
この日だけは、あの左下のマンションがなければ・・・と思いますね (^_^;
でもゆっくり楽しませて頂きました。

さて、今日は
ホームページやブログでの写真のお話。
studio de photograhie Penelopeでは、「ブログトップの写真と、簡単なデザイン」のセットメニューがあります。
先日撮影&デザインさせて頂いた
「大分市の隠れ家アロマサロン アロマ La vie」様

優しく、爽やかなイメージで。
美人な方ですので、もちろん撮りがいもありました♪

ブログトップだけじゃなく、ブログのカスタマイズをしたいの!
と云う方もご安心ください。
ホームページ制作 – From Roy フロムロイ デザイン ストア さんと提携しております。
お客様の撮影のイメージと、ブログカスタマイズのデザインイメージとを、
一緒に話し合いながら、作成していくことができます。

penelopeトップ撮影&From Royさんデザインのブログカスタマイズ。
いつもお世話になっているあゆみ先生のブログを例に貼らせて頂きます。↓
大分市☆ポーセラーツ・マナーサロン エレガンス

もちろん、ホームページ作成もしております。
ホームページのトップのみ写真を撮って欲しいと云う方、
ホームページの商品やいろんなものも撮って欲しいと云う方、
どちらにも対応いたしますので、
お問い合わせください。

昨日今日と、お宮参り・お誕生日 撮影で
かわいいかわいい子どもさん達に会えて、癒されました♡
その様子はまたUPさせて頂きます♡

さて、明日明後日は熊本です。
暑いだろうなぁ熊本・・・。
しかし!ついに九州横断特急が繋がったらしいので(まだJR予約を取ってないという)
嬉しいです♪

では、また!

コーヒーの焙煎を楽しむ@Coffee Shop haze

Posted by:Penelope on 8月 - 1 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)
今日の午前中は、いつもおいしいパンを教えてくれる
大分のパン教室 Yuki Bread Studio の先生主催で
パン教室の生徒さん達と
「コーヒーの焙煎教室」を楽しんできました!

そして・・・ワタクシ一眼レフを持って行かないというミスをおかしましたが
iPhone大活躍ということで・・・・笑
今回のブログはiPhone画像でお楽しみ頂ければと思います (;゚∀゚)

焙煎の先生は、大分市長浜町にある (2) CoffeeShop haze さん!

シャレオツな(え?死語?)カフェです。
今日はアイスコーヒー用の焙煎を教えて貰います♪

上が焙煎後のコーヒー豆。
下が生のコーヒー豆。生のコーヒー豆はやっぱり生臭いのですね〜。

今日はフライパンでの焙煎を教えて貰いました。
以前、網でする焙煎はしたことがあるのですが、
焦げ過ぎないので素人にはフライパンの方が安心ですね (*’-‘*)

色がついて来ると、だんだんコーヒーっぽい臭いが!
ていうか、ポップコーンの臭いがする・・・と思ったのは私だけでしょうか。

そして豆の皮(?)が散る散る 笑
なんだか楽しい♪♪
でも後でちゃんとみんなで箒片手にお掃除しました。
私は見てたんだけどね、箒が二本しかなかったからね!

出来上がりがこちら!
あんまりムラがないって褒めてもらったよ♪

ミルでひいてもらってお土産で持って帰りました。
一日おいた方が良いとのことなので、明日飲むのが楽しみです。
最後にチーズケーキまでいただきました♪

楽しい午前中でした (*’-‘*)
そしてありがとうiPhone! 笑

プロフィール写真について♪ と お気に入りの雑貨屋さん♪

Posted by:Penelope on 5月 - 24 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
今日は暑かったですね!夏っぽいですね!!嬉しい (*’-‘*)

今日はプロフィール写真を撮りにおいでいただきました。
優しい微笑みの素敵な女性の方でした。(えぇ、UP許可をとり忘れました 泣)
これだけネットが大手を振っていると
自分を知って頂く最初のツールがブログであったりFBであったりと云うことも
多くなってきました。
となるとブログなどのプロフィール写真が自分の第一印象ということになります。
こうなるとプロフィール写真がとっても大事なのが身にしみますね。
ブログなどでお顔を知っていると、
その分、親しみも増しますもんね (*’-‘*)

プロフ写真でお悩みの方、いつでもご相談くださいね!

そして?領収書が切れたことに気付いたわけですよ。
お気に入りの雑貨屋さんへGOですよ。
前々から目を付けていた領収書がありまして♪
可愛いのです。
文具が大好きな理由って、きっと
仕事中でも可愛いものやお気に入りのものに囲まれていたいという気持ちなんだろうなぁ。
仕事でも使うものが可愛いとそれだけでテンション上がりますよね。
学生の頃でも、可愛い文具を買うとすぐ勉強したくなったり。
ただ文具使いたいだけなんですけどね♪

そんなわけでお気に入りの雑貨屋さんb.Blanket の姉妹店 b.Bung さんでの
今日の成果です 

使うの楽しみ♪♪
ついでと云っては何ですが、
女子の♪写真教室のフライヤーも置いて頂いております (*’-‘*)
ありがとうございます!

ブログトップ写真♪

Posted by:Penelope on 5月 - 17 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
今日もよい天気で嬉しいなぁ♪

そんな嬉しい今日は、九州(以外でも?)各地で活躍中の
素敵な女性をご紹介。
「PORCELARTS MANNER SALON Elegance」 の あゆみさん
以前、ご一緒にランチさせて頂いた記事studio de photographie Penelope: フレンチのランチ♪
にもご登場して頂きました。
マナーレッスンや、ポーセラーツの先生をされている
とっても上品な女性です。
マナーレッスンでは、お食事のマナーや立ち振る舞い、パーティーのマナーなど
いろんなレッスンがあります。

そんな先生とたまにお食事をご一緒して頂いている強気な私です (≧∇≦)
初めてフレンチをご一緒した時は緊張しましたよ!

先日、あゆみさんのブログトップの撮影をさせて頂きました。
出来上がりがこちら ↓

すてきなティーセットでしょ?
優雅なティータイムが目に浮かびますね♪
こんな素敵なティーセットを作ってみたいなぁというあなたはコチラへどうぞ♪
      ↓
大分市☆ポーセラーツ・マナーサロン エレガンス

パン教室へ♪

Posted by:Penelope on 2月 - 16 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)

気付けば最近ブログをUPしていませんでした・・・
先週は三連休でしたね。
皆さん楽しまれましたか?
私は熊本で撮影した後、馬刺を楽しんだので満足しております♪

そういえばバレンタインという行事もありましたね!
私も思わず沢山頂きました!  え?!
女子ですが!
ありがとうございました (*’-‘*)

今日の夕方はまたまたパン教室へ

本日は「シナモンロール」です。
ずっと習いたかったシナモンロール、ついに!です。

アップのカット

くるくる巻いた真ん中が、上にあがってきて可愛いカタチに♡
アイシングもかわいいなぁ♡

お土産に丁度良さそうなので、お家でも作るぞ〜!
Yuki Bread Studio ←先生オリジナルレシピのシナモンロールが作りたい方はどうぞ!

さて、明日はお宮参り撮影♪
お子ちゃん楽しみです♪

おやすみなさい!

昨日の♪教室 と、今日のパン教室♪

Posted by:Penelope on 2月 - 6 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは!
外はなんだかとっても空気が悪いらしいですね。
空気が悪いというか、大気汚染の何やらが流れてきているらしいというか。
すぐ影響されるので、
「そういえば喉が痛いような気がする・・・声も嗄れてる気がする・・」
とかすぐ思っちゃいますね。

さて、昨日は 教室6のRAW現像の回に来て頂きました。
RAWを現像するのはひと手間だけど、
覚えているととっても便利で、
そして自分が思う写真に近づくと思います。

お家でも、してみてくださいね!

今日は、いつものパン教室 Yuki Bread Studio へ!
目標の1つでもあった「ライ麦パン」で、ウキウキです。
外パリで、中フワな、パンでした♪
パンの外側が白くて、その中にクープがあるっていうパンに
憧れまくりの私は
焼き上がったパンを見た時、テンションマックスだったのだけど
他の人が居る手前、少々抑えました・・えらい!

写真をよく見てもらうとわかるのだけど、
上の方のパンの下のクープのところ、ちょっと変な角のようなものがあります。
二次発酵後、ラップを乱暴に取った跡です(笑)
先生が「(ラップを)ゆっくり取ってね・・・・」と言っているそばから
何も考えず、オリャ!とラップを取ってしまいました (^_^;A
えぇ、ライ麦パンに興奮しておりました・・・(笑)

さて家に帰って、撮影して、パンチェッタのオープンサンドにして食べました♪
ホントはワインとチーズと共に頂きたかったのだけど、
明日にウエディングの前撮りが(きっと朝から晩まで)あるので、
お酒はまた今度・・・。

明日は楽しい前撮り♪
がんばろ〜!

今日の♪教室

Posted by:Penelope on 1月 - 19 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは!
最近寒かったですねぇ・・・大分市でも凍えます・・・
そんな今日は 女子の♪写真教室1 でした (*’-‘*)

F値をお勉強して、
写真を撮って、一番お気に入りの写真をポストカードにします (*’-‘*)

撮っているときは、みなさん真剣に撮っているので
し〜〜ん。。となるときがあります。
凄い集中力だなぁと思いながら見ています。
その割にはすぐ話しかけてしまってごめんなさい (^∇^;)
エレベーターで し〜〜ん とする時もあまり黙っていられないのです (^∇^;)

今日も楽しい教室でした♪ありがとうございました♪

今日は第一回目だったのですが、
一名来られなかった方がいらっしゃり、
もしかして私からの返信や地図が届いてないのかな・・・と少し心配しています。
もしサーバーの不具合などで届いていないようであれば、大変失礼致しました。

昨晩は、今大分市内で開催されている「真四角写真」展を見に行き、
その後いろんな方々と写真やいろんな事について沢山お話しする事が出来ました。
とても楽しく、とても刺激になりました。
「真四角写真」展は 1月27日まで 大分市中央町のGallery&Space Bosque にて開催中とのことですよ!

ホームページが出来ました (*’-‘*)

Posted by:Penelope on 1月 - 10 - 2013 - Filed under: 未分類 -

ようやく!
penelopeのホームページが出来ました!

ワタシがノロノロしていて遅れていましたが!

よろしくお願いします (*’-‘*)
URlはこちらです↓

studio-penelope | studio-penelope

こちらは画像です。こんな感じのTopです。