教室♪ と プロフィール写真

Posted by:Penelope on 5月 - 14 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
やっと良い季節になってきました。
お天気が良いと気持ちも軽くなりますね♪

昨日は、教室1に来て頂きました。
写真仲間がまた増えて嬉しいなぁ (*’-‘*)
教室の様子をまたしても撮り忘れてしまいましたが・・・
楽しんでもらえてたら嬉しいなぁと思います。

午後はプロフィール写真の撮影においでいただきました。
素肌改善美肌アドバイザー、カラーセラピストをされている
素敵な女性の方♪
許可頂きましたのでUPさせて頂きますが
ワタクシびっくりの連続な撮影でございました。
なんと!スッピンとのこと!
肌がすんごい美しい・・・・!
そしてスタイルが抜群・・・!
そしてそしてお歳を聞いてビックリしてしまいました!
女性としていろいろ見習わねば!

美しいですねぇ・・・

Penelopeではプロフ写真も撮影しております (*’-‘*)
お気軽にお問い合わせください♪

昨日と今日の♪教室

Posted by:Penelope on 4月 - 21 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは。
雨が降ったり暖かかったり寒かったり・・・なんだか気温に振り回される
今日この頃。
なにげに風邪も流行っていたりですが
みなさんは良い週末でしたか?

今週末、昨日は 教室8 に来て頂きました。

web上の加工ソフトを使っていろんな加工をしてみます。
みんなで、これいいじゃん〜などといいながら作っていきます (*’-‘*)
楽しそうな皆を見てると私も楽しい♪
お家でも気軽に加工できるので、いろんな写真で楽しんでみてくださいね!

今日は 教室7 に来て頂きました。
外で撮る回です。
晴れ女なワタシがいるので、昨日の雨もすっかり上がり快晴な中で教室できました!
でも、風が強くて寒かった・・・

皆さん完全防寒でいらっしゃっていました。流石です。
上の写真の彼女は、この後散歩中のわんちゃんに異様に懐かれていました。
遠くから笑いながら見ていた私です(笑)

第7回目のこの外の回では、皆さんの撮影の様子をみたり
私自身も何やら撮ってみたりするのですが、
「屋根から木が生えるってなんだか素敵・・」と思った西大分のこの店舗。
植物は何にでも根付くんですねぇ。

今日の♪教室 と お楽しみなこと♪

Posted by:Penelope on 4月 - 16 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)

今日の午前中は 教室2 に来て頂きました。
シャッタースピードのお勉強です。

写真仲間がいると、撮るのも楽しいですね♪

今日からマニュアルで撮れるようになるので、
思い通りの写真を撮れる第一歩が踏み出せましたね!
沢山撮って、皆で楽しみましょうね (*’-‘*)

午後は、教室8 に来て頂きました。
ウェブ上の加工ソフトを使って色んな加工をしてみます。
今日来て頂いた彼女は、今まで撮った写真をフォトブックにしたよ〜と、
持ってきてくれました。

以前教室で撮った写真達も入っているフォトブックで、
懐かしいやら嬉しいやら (*’-‘*)
本にすると、楽しさも倍増!ですね!
素敵なフォトブックをみせてくれてありがとう!

さて、昨日はイベント用の撮影をしてきました♪
イベント内容はまた今度ゆっくりと!
まだまだ作業が出来てないので、とりあえず一枚UPします。

撮影場所 – the bridge –
イベント、お楽しみに♪♪

今日の♪教室 と 幸せなマタニティー撮影♪

Posted by:Penelope on 4月 - 14 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)

今週末は、結婚披露宴に出席してきました♪
とても素敵な披露宴で、かんどーして帰ってきました!
出席ですが、カメラも2台持っていきましたよ〜〜!
前撮りは私が撮影させて頂いたのですが、
当日は出席させて頂いたので、楽しみながら趣味の範囲で撮らせて頂きました。
UP許可忘れてたので、お顔が写ってない一枚だけUP  (^_^;A
美男美女のお二人ですし、いつかUP許可頂こうと思います!

本日は、教室6 RAW現像の回に来て頂きました。
写真を撮った後も楽しんでもらえると思います♪

撮影して、自分で現像したカットをポストカードのお土産に。
みんな素敵に出来上がりました!
お家に帰ってカメラ付属の現像ソフトCDを探してみてね!

午後は、マタニティー撮影でした。
大分市まつげエクステ・ボディジュエリーサロン Ailes. さんのボディーアートと共に♪
お姉ちゃんのお顔にも♡のボディージュエリーを。

かわいい・・・・♡
女の子はホントにお洒落が大好きですね!
ヒラヒラの可愛いドレスを着て、クルクル回る姿に癒されました。

許可を頂きましたので、一枚だけUP♪
可愛くて仲良しのご姉妹にまた仲間が増えますね!
かわいいベビーちゃんの誕生を楽しみにしています (*’-‘*)

お母様のへアセットは→大分 ヘアセットDiamond Dresser 前髪コーディネーターblog さんです♪

昨日と今日の♪教室 & お花見!

Posted by:Penelope on 3月 - 31 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは  (*’-‘*)

今週は(先週?)はバタバタでブログの更新がままならず・・・
今週末の女子の♪写真教室は
春の特別回「桜を撮る」に来ていただきました。
この回は、今何回目の教室に来ているか関係なく来て頂いたので、
普段教室で会わないメンバー同士で写真を楽しんで頂けたかなとおもいます。
そして皆の成長ぶりにびっくりの回でした (*’-‘*)
同じ所で撮っていても、
みんなそれぞれ個性があって・・・
いろんな「桜」を見せてもらいました。
とっても嬉しかったです♪
幸い、雨も降らず!
昨日は青空までのぞいてくれたので、とっても良かった♪
私の晴れ女ぶりは健在です!
晴れ女ぶりといえば!
木曜日はウエディングの前撮りで、臼杵の桜での和装を撮りに行きました。
予報は雨っぽい?曇?
打合せの段階で、新郎新婦様はずっと天気を気にされていました。
が!わたくしが撮る「外ロケの」前撮りでこの10年、雨が降った事がないのです!
(いや、本当は一、二回だけある・・・笑)
そして木曜日、臼杵に着いて、写真を撮る間だけ青空が!
晴れ女ぶりを吹聴していたので、とっても感謝されました♪
そんな今週でしたが、
土曜日は教室の後、「女子の♪写真教室 お花見!!」
をしました。
沢山の皆さんに参加いただきありがとうございました!
お手伝いもありがとうございました!
写真を好きな皆が、仲良くなってくれるのはとっても嬉しいです (*’-‘*)
携帯画像ですいません(汗)
今回参加出来なかった皆さんも、
また懇親会を企画しますので、是非写真仲間を増やしてもらえたらなぁと思います!
楽しい時間をありがとうございました!

昨日の♪教室

Posted by:Penelope on 3月 - 10 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
昨日今日の大分は5月なみの暖かさだったとか!
春めくのは嬉しい限りです。
黄砂と例のスモッグさえなければ・・・。

今日は挙式披露宴を撮影させて頂きました。
これくらい暖かいとチャペルの後の外もよい感じですね!

さて、昨日は 女子の♪写真教室 5 に来て頂きました (*’-‘*)
仕上がり設定を勉強して、
お互いを撮ります。

この回は、がっつりポートレートのお勉強ではないのですが、
人を撮るのも楽しいなぁ〜と思ってもらえるといいなと思います♪

今月23日 10時からの 第一回目女子の♪写真教室もまだ空きがありますので、
是非お問い合わせくださいね! 
hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで。


明日は結婚式の前撮りです。
いい天気だといいなぁ〜〜♪

教室第一回目のお知らせ! と 今日の教室♪

Posted by:Penelope on 3月 - 5 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)
お昼はめっきり春めいて、気持ちよく過ごせる日が多くなってきましたね!
嬉しい限りです。
外で散歩しながら写真を撮るのも気持ちよくていいですね〜♪
そこで!

一眼レフカメラ対象の「女子の♪写真教室 第一回目」のお知らせです。

2013年、3月23日 土曜日 10時からです。
(時間は、1時間半から2時間です)

ブログやFBなど、写真をいろんな人にみてもらう機会が多いですよね
ちょっとかっこいい、かわいい写真が撮ってみたいな~という方
折角の一眼レフをいまいち使いこなせてないわぁ・・という方、

女子だけでゆったりと写真を楽しみませんか?

一回一名 2000円 です
ご自分のカメラを持ってご参加ください♪
5名の定員になり次第〆切になります (*’-‘*)
場所は大分市の街付近です。お問い合わせの方に詳細をお送りいたします。

第一回目は 「カメラの基本1+透明のグラスを撮ってみよう」 です。

お問い合わせは hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉まで!
お気軽にどうぞ!

そして本日は 教室7 においでいただきました (*’-‘*)
フットワーク、レンズワークをお勉強します。

真剣に撮っていらっしゃいます (*’-‘*)

外に出る回なのですが、ぽかぽか陽気でとっても気持ち良かったです♪

3月後半と4月前半は「桜を撮ろう」回があります。
楽しみです♪

イベント「Lucere」と 今日の♪教室

Posted by:Penelope on 2月 - 23 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんにちは (*’-‘*)

2/21、22 は 撮影イベント「Lucere」でした!
今月も沢山の方達におみえ頂きありがとうございました!

パーティードレスを着て、ヘア、メイクをして撮影をするというこのイベント、
スタッフである私たち4人もとっても楽しんでます♪

3月の予約も残席4名様となっております。
(3/26 10:00  11:30  16:00     3/27 16:00  の残席です)

では2月の「Lucere」においでいただいた方を一部ご紹介♪

皆さん、とても美しいです・・・・♡
やっぱり女性はいいですね! 
普段、プロからヘアやメイクをしてもらう事もあまり無いですし、
カメラマンに撮ってもらうことも稀だと思います。
ドレスを着て、
プロのヘアメイクをして、
だんだん皆さんの表情も普段と違う輝き方をして、
撮影をしていきながらもっと輝いていくのを感じるのは、
本当にとても楽しいのです。

おいでいただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました!

3月のご予約は hi-ron-163@q.vodafone.ne.jp 児玉までお気軽にお問い合わせください (*’-‘*)
イベントの詳しい情報は
ペネロピのホームページ studio-penelope | studio-penelope のEVENTの項をご覧ください!

さて、本日の午前中は 女子の♪写真教室7 においでいただきました♪
レンズワーク、フットワークをお勉強。
海に行って撮影してみます♪

撮影している生徒さんを後ろから撮影(笑)

寒かったけど、お天気が良くて良かった。

その海で、なんと!
偶然に、以前ウエディングを撮影させて頂いたご家族に遭遇!!
久しぶりにお会い出来て本当に本当に嬉しかったです!
お子さんも大きくなってて・・・・
そのご家族をちょっとだけ撮ったのですが、UP許可をお願いし忘れたので載せれないのが残念・・・ (^∇^;)ハハ…
お元気そうでなによりでした!またお会いしましょうね!!
午後は 女子の♪写真教室6 に来て頂きました (*’-‘*)
RAW現像をお勉強します。
やはり皆さん、カメラを買った時に付いている現像ソフトCDの行方が分からないようです・・・
頑張って探してインストールしてみてくださいね!
そしてKさんより神戸のお土産を頂きました♪
甘酸っぱくておいし〜〜〜い!ありがとうございました!  (*’-‘*)
さて、明日は 女子の♪写真教室4 です!
お待ちしてます♪

パン教室へ♪

Posted by:Penelope on 2月 - 16 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは (*’-‘*)

気付けば最近ブログをUPしていませんでした・・・
先週は三連休でしたね。
皆さん楽しまれましたか?
私は熊本で撮影した後、馬刺を楽しんだので満足しております♪

そういえばバレンタインという行事もありましたね!
私も思わず沢山頂きました!  え?!
女子ですが!
ありがとうございました (*’-‘*)

今日の夕方はまたまたパン教室へ

本日は「シナモンロール」です。
ずっと習いたかったシナモンロール、ついに!です。

アップのカット

くるくる巻いた真ん中が、上にあがってきて可愛いカタチに♡
アイシングもかわいいなぁ♡

お土産に丁度良さそうなので、お家でも作るぞ〜!
Yuki Bread Studio ←先生オリジナルレシピのシナモンロールが作りたい方はどうぞ!

さて、明日はお宮参り撮影♪
お子ちゃん楽しみです♪

おやすみなさい!

昨日の♪教室 と、今日のパン教室♪

Posted by:Penelope on 2月 - 6 - 2013 - Filed under: 未分類 -

こんばんは!
外はなんだかとっても空気が悪いらしいですね。
空気が悪いというか、大気汚染の何やらが流れてきているらしいというか。
すぐ影響されるので、
「そういえば喉が痛いような気がする・・・声も嗄れてる気がする・・」
とかすぐ思っちゃいますね。

さて、昨日は 教室6のRAW現像の回に来て頂きました。
RAWを現像するのはひと手間だけど、
覚えているととっても便利で、
そして自分が思う写真に近づくと思います。

お家でも、してみてくださいね!

今日は、いつものパン教室 Yuki Bread Studio へ!
目標の1つでもあった「ライ麦パン」で、ウキウキです。
外パリで、中フワな、パンでした♪
パンの外側が白くて、その中にクープがあるっていうパンに
憧れまくりの私は
焼き上がったパンを見た時、テンションマックスだったのだけど
他の人が居る手前、少々抑えました・・えらい!

写真をよく見てもらうとわかるのだけど、
上の方のパンの下のクープのところ、ちょっと変な角のようなものがあります。
二次発酵後、ラップを乱暴に取った跡です(笑)
先生が「(ラップを)ゆっくり取ってね・・・・」と言っているそばから
何も考えず、オリャ!とラップを取ってしまいました (^_^;A
えぇ、ライ麦パンに興奮しておりました・・・(笑)

さて家に帰って、撮影して、パンチェッタのオープンサンドにして食べました♪
ホントはワインとチーズと共に頂きたかったのだけど、
明日にウエディングの前撮りが(きっと朝から晩まで)あるので、
お酒はまた今度・・・。

明日は楽しい前撮り♪
がんばろ〜!